【4月開催】MA(マーケティングオートメーション)実践編セミナー(ワークショップ形式)
【4/19(木)・24(火)・27(金)】3日程のうちご都合の良い日にご参加ください。
MA(マーケティングオートメーション)が取り沙汰され数年が経ちましたが、
本当にMAを運用できている!という会社は、多くありません。
ほとんど企業で、
・MAを導入したが、高いメール配信ツールで終わっている
・MA導入したが、運用開始まで数か月経っても稼働していない
・シナリオの構成が上手くいかない
・スコアリングって実際にはどうすればいいの?
という声が至るところで聞こえます。
なので、これからMAを導入する予定の企業も、
・導入後の運用体制が不安
・MA導入しても効果があるか見えない
・他社の成功事例より、失敗事例をよくきく
を後ずさりするケースも散見します。
ハッキリ言います!
MAは簡単です。
誰でも効果が上がります!
みな、複雑に考えすぎです。
MAの勘違いにメスを入れ、もっと多くの会社にMAを導入して欲しいという想いで、
このセミナーを開催しています。
主催の弊社タクセルは、MAの運用代行事業を行っています。
自社MAツールを売り込みたいがためのセミナーではありません。
他社MAツールだと高くて導入しづらいという企業には、
自社MAツールのKAIGANを勧めていますが、このツール自体は無料です。
あくまで、運用サポート企業として、フラットな立場で、
MAのリアルな運用ノウハウをお伝えします。
巷に溢れ、ネットを調べれば、どのサイトでも同じように書かれている内容は一切ありません。
全て、現場で培ってきた体験からお伝えします。
奮ってご参加ください。
※そもそも、MA(マーケティングオートメーション)の基礎から学び直したいな、
と思っている方は、MA入門編セミナーの参加もご検討ください。
同日の時間帯をずらして開催しますので、入門編実践編どちらの参加もお時間が許せば可能です。
こんな方にお勧め
- MAを導入したが失敗した
- 今契約しているMAの更新時期が迫っているが更新しようか悩んでいる
- MAを導入することは、決まっているが最終どのMA会社にするか相見積中
- MA導入後の運用が不安
- MAって高いけど入れる意味ある?って担当役員が頭ごなしに否定する
プログラム
MA(マーケティングオートメーション)実践編(ワークショップ)
17:00~18:20
- マーケティングオートメーションにおけるシナリオの作り方
- マーケティングオートメーションにおけるコンテンツの作り方
- MA運用に必須なインサイドセールスの運用ノウハウ
- MA運用に必須なCRMの記録の残し方
- その他、参加者の質疑応答にその場でお答えします。
日時・場所
2018年
4月19日(木)
4月24日(火)
4月27日(金)
上記日程のうちいずれも、
17:00~18:20(開場16:50)
内容は3日とも同じですので
ご都合の良い日、いずれかにご参加ください。
タクセル本社セミナールーム
※ビールとツマミと共に進行されます<(_ _)>
- 【住所】
- 東京都品川区西五反田1−11−1
アイオス五反田駅前3F - 【電話番号】
- 03-4405-6609
- 【対象】
- 営業ご責任者様
マーケティングご責任者様
ご担当者様・法人営業ご責任者様 - 【参加費】
- 無料
- 【定員】
- 12名 ※満席の場合は先着順とさせていただきます。
- 【備考】
- 同業他社からのお申し込みはお断りする場合がございます。
法人でなく個人の方もご参加をご遠慮することがございます。
スケジュール内容等、予告なく変更が生じる場合がございます。